Four Columns & Image on Top

Benjamin Skepper – Praeludium y Fuga Season One: Horizon at The Melbourne Recital Centre

MEDIA RELEASE FROM THE MELBOURNE RECITAL CENTRE “An epic modern classical composition that pushes the boundaries of experimentation”. Presented by The Melbourne Recital Centre & Benjamin Skepper + contrapuntal Multi-instrumentalist Benjamin Skepper operates at the confluence of art, science, technology, fashion, contemporary classical and the avant-garde. A respected multidisciplinary artist, his work explores perception, pushing…

「HIBIKI」 表参道のTIERS GALLERY 展示会とライブ演奏のお知らせ LIVE PERFORMANCE + ART EXHIBITION 「HIBIKI」at TIERS GALLERY OMOTESANDO

各位 この度、TIERS GALLERYにおいて、BENJAMIN SKEPPER ベンジャミン・スケッパーがアートディレクションを務める「HIBIKI 響 – LIVE PERFORMANCE + ART EXHIBITION -」を開催いたします。   本展は、ベンジャミン・スケッパー、緒方秀美、福田周平、3名による限定4日間の演奏会と展覧会です。  今回、最も注目するイベントとして、ベンジャミン・スケッパーによる限定ライブパフォーマンスを行います。このパフォーマンスは、2001年9月11日にニューヨーク市のツインタワーで発生した「アメリア同時多発テロ事件」から20年目を迎えるイベントとして開催されます。この親密なパフォーマンスは、世界の平和とセルフヒーリングとしての瞑想として、TIERS GALLERYの特別な空間で「響」として共鳴します。 会場内では、写真家の緒方秀美とアーティストの福田周平によるインスタレーション作品も展示しております。 緊急事態に見舞われた稀有な社会情勢の中で、音楽とアートとの機能と役割を再考し、 まだ観ぬ未来に向けて芸術の力で何が出来るのか。この試みが国際的な人間愛と地域や世界規模での交流に連動した活力になる事を期待します。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。  2021 ベンジャミンスケッパーのPRESS ビジネス誌「プレジデント」を発行するプレジデント社から本を出すことになりました。 『アーティストシンキング~世界16カ国で結果を出し続ける「クリエイティブ」論』 ベンジャミン・スケッパー著 9月30日発売 予定価格1760円 プレジデント社 FORBES JAPAN Feature https://forbesjapan.com/articles/detail/40707/1/1/1 NHK TV Feature https://www.youtube.com/watch?v=dLgPiL2oJWI 展覧会:     HIBIKI 響 – LIVE PERFORMANCE ART EXHIBITION – ライブ演奏:  ベンジャミン・スケッパー  会期:              2021年9月11日(土)18:00~20:00  開場:17:30~  開演 18:00~  入場料:    …

NFT Art Sale – 1.8 ETH SOLD OUT PRESALE!

NFT ART SALE Music NFT “Claire de Lune” (Edition of 15) https://opensea.io/bundles/claire-de-lune-edition-Abf SOLD! 1.8 ETH in sales on my first NFT collection offering on OpenSea! Today marks a new era for my art and the way in which the public engages with the medium. Many of you may have heard about the NFT (Non Fungible…

FORBES Japan Feature Article 2021

Forbes Feature Japan https://forbesjapan.com/articles/detail/40707/4/1/1

Loading blog posts...

Three Columns & Image on Top

Benjamin Skepper – Praeludium y Fuga Season One: Horizon at The Melbourne Recital Centre

MEDIA RELEASE FROM THE MELBOURNE RECITAL CENTRE “An epic modern classical composition that pushes the boundaries of experimentation”. Presented by The Melbourne Recital Centre & Benjamin Skepper + contrapuntal Multi-instrumentalist Benjamin Skepper operates at the confluence of art, science, technology, fashion, contemporary classical and the avant-garde. A respected multidisciplinary artist, his work explores perception, pushing…

「HIBIKI」 表参道のTIERS GALLERY 展示会とライブ演奏のお知らせ LIVE PERFORMANCE + ART EXHIBITION 「HIBIKI」at TIERS GALLERY OMOTESANDO

各位 この度、TIERS GALLERYにおいて、BENJAMIN SKEPPER ベンジャミン・スケッパーがアートディレクションを務める「HIBIKI 響 – LIVE PERFORMANCE + ART EXHIBITION -」を開催いたします。   本展は、ベンジャミン・スケッパー、緒方秀美、福田周平、3名による限定4日間の演奏会と展覧会です。  今回、最も注目するイベントとして、ベンジャミン・スケッパーによる限定ライブパフォーマンスを行います。このパフォーマンスは、2001年9月11日にニューヨーク市のツインタワーで発生した「アメリア同時多発テロ事件」から20年目を迎えるイベントとして開催されます。この親密なパフォーマンスは、世界の平和とセルフヒーリングとしての瞑想として、TIERS GALLERYの特別な空間で「響」として共鳴します。 会場内では、写真家の緒方秀美とアーティストの福田周平によるインスタレーション作品も展示しております。 緊急事態に見舞われた稀有な社会情勢の中で、音楽とアートとの機能と役割を再考し、 まだ観ぬ未来に向けて芸術の力で何が出来るのか。この試みが国際的な人間愛と地域や世界規模での交流に連動した活力になる事を期待します。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。  2021 ベンジャミンスケッパーのPRESS ビジネス誌「プレジデント」を発行するプレジデント社から本を出すことになりました。 『アーティストシンキング~世界16カ国で結果を出し続ける「クリエイティブ」論』 ベンジャミン・スケッパー著 9月30日発売 予定価格1760円 プレジデント社 FORBES JAPAN Feature https://forbesjapan.com/articles/detail/40707/1/1/1 NHK TV Feature https://www.youtube.com/watch?v=dLgPiL2oJWI 展覧会:     HIBIKI 響 – LIVE PERFORMANCE ART EXHIBITION – ライブ演奏:  ベンジャミン・スケッパー  会期:              2021年9月11日(土)18:00~20:00  開場:17:30~  開演 18:00~  入場料:    …

NFT Art Sale – 1.8 ETH SOLD OUT PRESALE!

NFT ART SALE Music NFT “Claire de Lune” (Edition of 15) https://opensea.io/bundles/claire-de-lune-edition-Abf SOLD! 1.8 ETH in sales on my first NFT collection offering on OpenSea! Today marks a new era for my art and the way in which the public engages with the medium. Many of you may have heard about the NFT (Non Fungible…

Loading blog posts...

Two Columns & Image on Top + Post Date

Benjamin Skepper – Praeludium y Fuga Season One: Horizon at The Melbourne Recital Centre

MEDIA RELEASE FROM THE MELBOURNE RECITAL CENTRE “An epic modern classical composition that pushes the boundaries of experimentation”. Presented by The Melbourne Recital Centre & Benjamin Skepper + contrapuntal Multi-instrumentalist Benjamin Skepper operates at the confluence of art, science, technology, fashion, contemporary classical and the avant-garde. A respected multidisciplinary artist, his work explores perception, pushing…

「HIBIKI」 表参道のTIERS GALLERY 展示会とライブ演奏のお知らせ LIVE PERFORMANCE + ART EXHIBITION 「HIBIKI」at TIERS GALLERY OMOTESANDO

各位 この度、TIERS GALLERYにおいて、BENJAMIN SKEPPER ベンジャミン・スケッパーがアートディレクションを務める「HIBIKI 響 – LIVE PERFORMANCE + ART EXHIBITION -」を開催いたします。   本展は、ベンジャミン・スケッパー、緒方秀美、福田周平、3名による限定4日間の演奏会と展覧会です。  今回、最も注目するイベントとして、ベンジャミン・スケッパーによる限定ライブパフォーマンスを行います。このパフォーマンスは、2001年9月11日にニューヨーク市のツインタワーで発生した「アメリア同時多発テロ事件」から20年目を迎えるイベントとして開催されます。この親密なパフォーマンスは、世界の平和とセルフヒーリングとしての瞑想として、TIERS GALLERYの特別な空間で「響」として共鳴します。 会場内では、写真家の緒方秀美とアーティストの福田周平によるインスタレーション作品も展示しております。 緊急事態に見舞われた稀有な社会情勢の中で、音楽とアートとの機能と役割を再考し、 まだ観ぬ未来に向けて芸術の力で何が出来るのか。この試みが国際的な人間愛と地域や世界規模での交流に連動した活力になる事を期待します。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。  2021 ベンジャミンスケッパーのPRESS ビジネス誌「プレジデント」を発行するプレジデント社から本を出すことになりました。 『アーティストシンキング~世界16カ国で結果を出し続ける「クリエイティブ」論』 ベンジャミン・スケッパー著 9月30日発売 予定価格1760円 プレジデント社 FORBES JAPAN Feature https://forbesjapan.com/articles/detail/40707/1/1/1 NHK TV Feature https://www.youtube.com/watch?v=dLgPiL2oJWI 展覧会:     HIBIKI 響 – LIVE PERFORMANCE ART EXHIBITION – ライブ演奏:  ベンジャミン・スケッパー  会期:              2021年9月11日(土)18:00~20:00  開場:17:30~  開演 18:00~  入場料:    …

One Column & Image on Top + Post Date + Link Button

Benjamin Skepper – Praeludium y Fuga Season One: Horizon at The Melbourne Recital Centre

MEDIA RELEASE FROM THE MELBOURNE RECITAL CENTRE “An epic modern classical composition that pushes the boundaries of experimentation”. Presented by The Melbourne Recital Centre & Benjamin Skepper + contrapuntal Multi-instrumentalist Benjamin Skepper operates at the confluence of art, science, technology, fashion, contemporary classical and the avant-garde. A respected multidisciplinary artist, his work explores perception, pushing…

Image on Left + Random Posts

You can choose how your posts will appear, sorted by date, custom, random, and other types… you choose.

NEW LIVE SHOW @ Bennetts Lane Jazz Club Melbourne Sun 29 May

I am really excited to head back to Bennetts Land Jazz Club in Melbourne, one of the worlds…

Siggraph Asia 2015 WORLD PREMIERE: Canon 8K Camera x HOKUSAKI x SKEPPER

CANON x HOKUSAI x SKEPPER “The Ultra Reality Experience: HOKUSAI’s Ukiyo-e Painting in Real-time 3DCG with 8K Super…

Loading blog posts...

Masonry Blog Posts

「HIBIKI」 表参道のTIERS GALLERY 展示会とライブ演奏のお知らせ LIVE PERFORMANCE + ART EXHIBITION 「HIBIKI」at TIERS GALLERY OMOTESANDO

各位 この度、TIERS GALLERYにおいて、BENJAMIN SKEPPER ベンジャミン・スケッパーがアートディレクションを務める「HIBIKI 響 – LIVE PERFORMANCE + ART EXHIBITION -」を開催いたします。   本展は、ベンジャミン・スケッパー、緒方秀美、福田周平、3名による限定4日間の演奏会と展覧会です。  今回、最も注目するイベントとして、ベンジャミン・スケッパーによる限定ライブパフォーマンスを行います。このパフォーマンスは、2001年9月11日にニューヨーク市のツインタワーで発生した「アメリア同時多発テロ事件」から20年目を迎えるイベントとして開催されます。この親密なパフォーマンスは、世界の平和とセルフヒーリングとしての瞑想として、TIERS GALLERYの特別な空間で「響」として共鳴します。 会場内では、写真家の緒方秀美とアーティストの福田周平によるインスタレーション作品も展示しております。 緊急事態に見舞われた稀有な社会情勢の中で、音楽とアートとの機能と役割を再考し、 まだ観ぬ未来に向けて芸術の力で何が出来るのか。この試みが国際的な人間愛と地域や世界規模での交流に連動した活力になる事を期待します。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。  2021 ベンジャミンスケッパーのPRESS ビジネス誌「プレジデント」を発行するプレジデント社から本を出すことになりました。 『アーティストシンキング~世界16カ国で結果を出し続ける「クリエイティブ」論』 ベンジャミン・スケッパー著 9月30日発売 予定価格1760円 プレジデント社 FORBES JAPAN Feature https://forbesjapan.com/articles/detail/40707/1/1/1 NHK TV Feature https://www.youtube.com/watch?v=dLgPiL2oJWI 展覧会:     HIBIKI 響 – LIVE PERFORMANCE ART EXHIBITION – ライブ演奏:  ベンジャミン・スケッパー  会期:              2021年9月11日(土)18:00~20:00  開場:17:30~  開演 18:00~  入場料:    …

NFT Art Sale – 1.8 ETH SOLD OUT PRESALE!

NFT ART SALE Music NFT “Claire de Lune” (Edition of 15) https://opensea.io/bundles/claire-de-lune-edition-Abf SOLD! 1.8 ETH in sales on my first NFT collection offering on OpenSea! Today marks a new era for my art and the way in which the public engages with the medium. Many of you may have heard about the NFT (Non Fungible…

NEW LIVE SHOW @ Bennetts Lane Jazz Club Melbourne Sun 29 May

I am really excited to head back to Bennetts Land Jazz Club in Melbourne, one of the worlds most iconic Jazz venues. 3 years ago I presented my first piano and electronics live show and I am excited to return with some new compositions, improvisations and even some new songs for voice and piano… DATE:…

FORBES Japan Feature Article 2021

Forbes Feature Japan https://forbesjapan.com/articles/detail/40707/4/1/1

Benjamin Skepper – Praeludium y Fuga Season One: Horizon at The Melbourne Recital Centre

MEDIA RELEASE FROM THE MELBOURNE RECITAL CENTRE “An epic modern classical composition that pushes the boundaries of experimentation”. Presented by The Melbourne Recital Centre & Benjamin Skepper + contrapuntal Multi-instrumentalist Benjamin Skepper operates at the confluence of art, science, technology, fashion, contemporary classical and the avant-garde. A respected multidisciplinary artist, his work explores perception, pushing…

Praeludium & Fuga @Moscow Conservatory 2019 Solo Concert

Praeludium & Fuga 5 October 2019 Rachmaninov Hall, Moscow State Conservatory Praeludium & Fuga 5 October 2019 World Premiere Rachmaninov Hall, Moscow State Conservatory (Russian Media Release below) In mid 2018, Australian-Japanese musician and artist Benjamin Skepper was invited by the Moscow Conservatory to direct and perform in the first ever new media live performance of…

Loading blog posts...